

最先端の3D×AIアバターシステム
AInisign
-アニサイン-
AInisignは
3D技術とAI技術を駆使して作成した
アバターチャットボットシステムです。
質問内容や状況に応じて表情や声のトーンも調整できるので、従来の無機質な自動受付とは一線を画す
“おもてなし”を実感していただけます。
こんなお悩み抱えていませんか?



訪日外国人の増加に
対応できていない。
外国人顧客が増えているもののうまく接客できずおすすめの商材を伝えることができない。
また、多言語話せるような人材を雇うことに苦労している。
受付案内が必要だが
人を雇うことは難しい
会社の受付や案内に人を雇いたいと思っているが、稼働がどのくらいあるのかわからない。また、将来的にも自動化を考えている。
イベントや展示会で
新しい何かが欲しい
イベントや展示会での企画がパターン化しており、新しく人の注目を引くような物を置きたい。
また、他社との差別化をしたい。

AInisignならすべて解決‼

オーダーメイド
低コスト
AI搭載
自然な会話
人材要らず
AInisignはこれらに加えて
以下の3つの強力な特徴があります。

AInisignだからできる!3つの特徴
Point 1

ブランドイメージに
合わせたキャラ対応
AInisignでは特定のキャラクターと会話をすることができます。そのため既にマスコットキャラクターをお持ちの会社様はそのキャラクターが自社の説明や案内をしてくれることができます。
Point 2
多言語対応
AInisignは多言語対応しているので英語や、韓国語をはじめとする様々な言語に対応するようにカスタマイズが可能です。そのため、外国から来た顧客の対応やイベントでの製品説明も翻訳機を使わず、キャラクターが答えてくれます。

Point 3

歴史的な偉人を再現
弊社の強みである3Dスキャン技術を活かして銅像を3Dスキャンして歴史的な偉人を再現することも可能です。そのため、偉人本人が過去に起こした事件を自ら語るといった企画を行ったりできます。


ヒアリング・お見積
まずはお問い合わせをいただき、ヒアリングを行います。搭載言語やキャラクターの作成、学習させる内容量、月間のトーク量、使用するモニターの種類、追加機能の有無などをお聞かせいただき、弊社よりお見積りをお送りいたします。

ご発注・着手
お見積内容に問題がないことを確認していただけたらご発注いただきます。お見積金額、提案内容や導入効果、納期やスケジュール等、気になる点がございましたら何でもご連絡ください。

製品確認・修正
当社ではお客様に随時確認いただきながら開発を進めていきます。ステップごとにお客様にご覧になっていただき、お客様のご要望通りであるかを共にチェックし、必要があれば修正を加えながら、
システムの完成度を高めていきます。

納品・設置
出来上がったシステムをお客様に納品いたします。導入が円滑に進むよう、お客様と連携をとりながら計画的に進めていきます。
モニター等のハードウェア機器がある場合は、その設置と設定も行います。

AInisignの導入場面

博物館
歴史的な偉人と会話ができるイベントを開催。多言語対応なので外国人観光客にも歴史の史実を伝えることができるだけでなく、その偉人に対する愛着を持ってもらうことができます。

エンターテインメント
イベント用にキャラクターをカスタマイズ、キャラクターに話しかけると答えてくれるといったサービスを作成できます。

教育・デジタル受付
デジタルの受付として自社キャラクターが対応してくれます。既存のタッチパネルで押したボタンに対して決まった答えを返すだけのプログラムとは異なり、リアルな会話で案内をしてくれます。
製品動画イメージ
導入事例

MONOコワーキングスペースの場合
MONOコワーキングスペースでは多くの企業様が入居されています。AIによるコンシェルジュのMONOちゃんは入居企業の説明をインプットしており、話しかけると事業内容を教えてくれます。
よくある質問:Q&A
Q : どのような言語を話すことができますか?
A : 日本語はもちろん英語やフランス語、韓国語や中国語など計50カ国語以上から話す言語をお選びいただけます。
Q : どのようなことがカスタマイズできるの?
A : AInisign納入の際にはキャラクターをどのようなモデルにするか、何言語を話せるようにするか、AIが話すための前提知識、モニターの種類、モニター周りの装飾、どのくらいの会話数を毎月話すかなどを決めることができます。
Q : 価格はおいくら?
A : カスタマイズの量によって大きく変わります。 そのため、まずはやりたいことを全てヒアリングをしてからのお見積り回答という流れになりますのでお気軽にお問い合わせください。
